| 契約形態 | エンドユーザー名 /勤務先 | 時期 | 作業名称・内容 | 
| 個人事業 | 個人事業 | ||
| エンドユーザー名 | 時期 | 作業名称・内容 | |
| 2010年04月 〜現在  | 
  出張レコーディング業務開始 鈴木健太郎企画 Rose Rose at恵比寿Live Gate HEAVY & ALL vol.10 at 高円寺Club Mission's 岡野勇仁「深川」レコーディング at 江東区立八名川小学校音楽室  | 
 ||
| 田辺エージェンシー /舞台監督池田秀隆  | 
  1991年 | 田辺エージェンシー・所属新人タレント紹介イベント、ステージADとして参加。(川崎クラブチッタ・横浜マイカル本牧) | |
| サンリース企画 | |||
| エンドユーザー名 | 時期 | 作業名称・内容 | |
| 1986年12月 〜1992年2月  | 
  電子電気楽器・音響機器メンテナンス。 各種イベント・コンサート・TV・映画・CMにおける電子電気楽器・音響機器・照明機器の設置・操作に従事。 a) 社内提案制度最多提案賞2回受賞 1987年、1988年 b) 社内提案制度クレーム報告賞受賞(売掛金回収)1989年 c) 英TASCO社製ムービングライト「STARLITE」システム運用管理 1989〜1992年  | 
 ||
| 朝日放送 | 1988年12月 | テレビ朝日番組キャンペーンイベント「チューブ」at 光が丘IMA 基本企画立案及び進行を担当 | |
| ヤマハ(株) | 1987年10月 | ヤマハ(株)マーシャルアンプ誕生25周年記念イベント「Meet the Marshall」at 渋谷エピキュラス基本企画立案 | |
| 1987年4月 〜1992年2月  | 
  商品企画・製作 ・ 「音の出る鉛筆」「音楽の出るライター」「着信音を好みの曲にできるTelベル」etc  | 
 ||
| 1986年12月 〜1992年2月  | 
  コンサート用電子電気機器の開発・設計・製作。 ・ステージ用特製ACタップ(1989年1月社内規定の技能賞受賞) ・ステージ用特製6kw電源電圧調整器 ・電源検電器 ・オリジナルシールドケーブル ・MIDI Checker(社内規定の最優秀提案賞受賞) 1988年1月 ・STARLITE用三相/単相両用・変換24kwトランスの設計と製作。 ・NHK向け「どんかまセレクター」開発  | 
 ||
| 1986年12月 〜1992年2月  | 
  音響システム設計・施工  ・スナック「おるがん」 音響設備設計・施工 ・(有)ミカド美容室 音響設備設計・施工 ・某Disco 音響照明施工工事(売上貢献に対し社長賞受賞)  | 
 ||
| レオミュージック | |||
| エンドユーザー名 | 時期 | 作業名称・内容 | |
| 1984年6月 〜1986年12月  | 
  各種イベント・コンサート・TV・映画・演劇における電子・電気楽器、音響機器の設置・操作に従事。 ・エリッククラプトン・WASP・松任谷由実・安部恭弘・宇佐元恭一・アンルイス・国際青年年イベントコンサート・etc・・・・・ 電子機器保守・修理業務・ハードケースの設計・製作など。  | 
 ||
| 1986年7月 〜1986年12月  | 
  オーダーメイド電子<楽器・音響機器製作 ・ ロックバンド「アルフィー」向け電子式セレクター製作 ・ ロックバンド「カルロストシキ&オメガトライブ」向けギターハイパスフィルター製作  | 
 ||
| ウドー音楽事務所 | 1985年10月 | 当時としては最新技術であるMIDIを用いてApple Macintoshでカーツェルシンセサイザーを接続制御するオペーレータとしてエリッククラプトンジャパンツアーに同行。 | |
| 個人事業 | 個人事業 | ||
| エンドユーザー名 | 時期 | 作業名称・内容 | |
| 1980年4月 〜1984年6月  | 
  コンサートステージ設営・舞台製作 (株)ユニバーサルオリエントプロモーション・(有)音楽舎・VANプロダクション(現HIP)・(有)フェスティバル・スタッフギャングでポップコンサートのステージ設営・舞台製作を担当。 アダモ・クルセーダース・ロッドスチャート・アンヴィル・ハノイロックス・ラウドネス・アースシェイカー・44マグナム・シンリジィー・サードワールド・カーマインアピス・ミュージカル「ダンシン」・高中正義、etc  | 
 ||
| 1980年4月 〜1984年6月  | 
  コンサート音響オペーレータ (株)東京サウンドシステム・他でPA・SRシステムの設営・運用を担当。 角川映画「八犬伝」プロモーション・阿川泰子・松崎しげる・キングクリムゾン・松田聖子、etc  | 
 ||
| 1980年4月 〜1984年6月  | 
  コンサート・ステージ電子楽器セットアップエンジニア (株)レオミュージック・ロックバンド「プリズム」・他でステージ楽器セットアップを担当。 サンハウス・子供バンド・サザンオールスターズ・デフレパート・ヒューイルイス&ニュース・蔵王音楽祭・プリズム、etc  | 
 ||
| 1980年4月 〜1984年6月  | 
  コンサートイベントプロモーション (有)音楽舎・(有)フェスティバル・(株)キョードー東京・(株)VANプロダクション(現HIP)・(株)ユニバーサルオリエントプロモーションでコンサートイベントの広告宣伝を担当。  | 
 ||